fc2ブログ
オリエンタルサロン(http://www.orientalsalon.jp/)の事務局通信です。サロン開催のイベントのお知らせなど!
オリエンタルサロン事務局ブログ
◆お誕生日おめでと☆

横綱、
今日、30歳になりました。
若っ!

同じ申年です。(笑)

<…続きと写真>
スポンサーサイト



◆賛否両論LOVE。
とにかく、10月3日までは休んでいられない。
けど、さすがの私も小休憩。(笑)お昼寝ってなんであんなにシアワセな気持になるのかしら。。。
眠りに落ちつつ、『あ~シアワセ~』っと、ニンマリして。。
でも、起きた瞬間、すっごい焦って起きる。ガバ!っと。
…やだなあ。もう。気が張ってるんだな。きっと。

<…続きと写真>



◆泣けてくる。
感動して泣けてきちゃう。
皆さん、ありがとうございます。
たくさんの皆さんに支えていただいています。
感動して泣けてきちゃう。

<…続きと写真>
◆残席わずか!!!
チケット買った??買ってくれましたーー???
 椅子席枠を拡大した分や、各種、50とか、百とかだけですーーーー!!

お陰さまで、チケットはあとわずかです!!
でも、やっぱり完売を目指したいので、
みなさん、キテキテキテーーーーー!!!

(…つづきと写真)
◆両国なう。
両国に来たのは2回目。

1回目は、ダライラマ氏に会いに行った時。

今日は、10月3日の横綱の断髪式の時に、警察の皆さんには警備その他でお世話になるので、今から一緒にご挨拶です。

『10月3日の断髪式@両国国技館。』

10月3日は国技館へ行こう☆

関係者用の枠を追加しましたので、座席にゆとりができました☆

(...続きと写真)
◆どんなときも。
ただいま。モンゴルから帰ってきました。
はしゃぐヨコヅナ。(笑)
あ。なんか今日は帰国間もないので、横綱ではなく、ヨコヅナって感じなのね。なんとなく。(笑)


ほんと、かわいい人だなあ。この人。(笑)
翌日、大草原でちょっとイベントの予定なので…(つづきと写真
◆モンゴルの夜。
雨と虹、月。
モンゴルの夜はなかなかロマンチックです。
雨がとっても貴重な土地。
そんなモンゴルで、まず、雨の洗礼を受けました。
そして、虹です。
モンゴルで、まさかの虹です。
今は、月が出ています。(…つづきと写真)
◆今からモンゴル。
初モンゴル!


横綱に誘われたので!
こんな時期にモンゴル〜(笑)
昨日発表したばかりでバタバタなのに!

しかも、沖縄に帰ってすぐお誘いの電話で、
さらにまた台風!
(…つづきと写真)
◆『自業自得』俺は、あと2年、相撲を続けたかった。
◆『自業自得』俺は、あと2年、相撲を続けたかった。
横綱・朝青龍 『断髪式』引退相撲事務局との業務提携に関するお知らせ。


朝青龍断髪式


本日、こちらのプレスリリースを配信します。
ぜひご覧いただきたくてBlogにアップです。
この横綱朝青龍からのメッセージは、
私が横綱朝青龍と先日都内のBARで飲んだ時に、
ぽつり、ぽつり、、と、彼が私に語った事です。
その時、私は胸が締め付けられるような思いで聞いていました。
そして、広報をやらせてほしい。と、申し出ました。
お相撲は、男性の世界なので、正直、私に出来るかどうかとっても不安でしたが、
スタッフみんなと力を合わせて、彼の日本での最後の思い出を、より良い思い出となるよう、
頑張ります☆





俺はあと2年、大好きな相撲を続けたかった。
10月3日午前11時。
この日が相撲人生最後の日。運命の日。断髪の日。
ほんとうは、あと2年。相撲をやりたかった。
子供の頃からの憧れだった横綱。
体も大きくないのに、一生懸命やったんだ。
俺はやってきたんだ。
でも。
わがままをやりすぎたかな。
まだまだやりたい夢があったのに。
後悔先に立たずって言葉が骨身にしみる。
日本のみなさん。
今まで騒がせてばかりでごめんなさい。
だから、もう、これが最後の日。
ぜひ、見守ってください。
ありがとう。
日本のみなさん。ありがとう。


____________________________________

第68代横綱・朝青龍引退相撲(10月3日)『断髪式』にて、

インターネットマーケティング及びインターネットプロモーションを活用した、

戦略的広報に関する業務委託契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。

平成22年10月3日午前11時。両国国技館(東京都墨田区)において、

第68代横綱朝青龍の断髪式式典及び記念催物が開催されます。

株式会社オリエンタルは、戦略的広報の一環として、

アフィリエイター向けサイトにて年間連続トップランキング1位を獲得しているトップアフィリエイターと連携をし、

インターネットマーケティングを活用しております。

この度、両国国技館での式典及び式典後の記念パーティー等に関する戦略的広報業務を開始いたしました。

また、株式会社オリエンタルは、代表取締役尾崎友俐をはじめ、

女性スタッフにてプロジェクトチームを発足し、女性ならではの感性と優しさで、

横綱・朝青龍の引退相撲『断髪式』を全力でサポートいたします。

本日より、インターネット及びそれに付随した告知活動を開始いたします。http://asashoryu.net/



なお、本日午後13時55分~15時50分まで、読売TV「情報ライブ ミヤネ屋」にて横綱・朝青龍の出演がございます。

_________________________________

◆本件に関する問合せ先   

株式会社オリエンタル 

代表取締役 尾崎友俐 社長Blog http://yuriozaki.ti-da.net/

Tel 03-3770-2844 Fax 050-3588-6182 info@oriental-japan.co.jp

http://www.oriental-japan.co.jp  

お問合せ先担当者 小高(こだか)080-4116-2844
◆うっるさーーーい!
うっるさいったら!黙ってちょーだい!

朝から晩まで、金!金!!金!!!
うるさいったらありゃしない。

金の亡者には私の事はきっと理解出来ないわよ。
今の世の中は、お金や欲望に執着する人がうまくコキ使われる仕組みになっていると私は感じているけど。
(・・・つづきと写真)















◆ボーナス支給。
昨日、ボーナスを支給しました。

オリエンタルのスタッフちゃん達にボーナスを支給しました。

ちょっと時期が外れたけど。

そして、ほんの気持ちだけなんだけど。

本来、ボーナス支給は約束はしておらず、でも、だからこそ、感謝の気持ちなんです。

私の気分で支給なのです。。(笑)

(・・・つづきと写真)





◆待つ。
那覇は雨です。
あの時、スイカを一緒に食べたあの人は、今、何を想っているのだろう。

今日は台風の為、(台風なのかな?たぶん台風。)

18時頃から、ずっと自宅にいます。

じっと、ずっと家にいるだなんて、私にしては、珍しい事。

『善徳女王』という韓国ドラマにはまっているので、それをずっと観ています。


ある案件がまだコミットされていない。

契約書にサインが戻ってきていない。

サインが到着次第、動き出す体制は整っているのに。(...つづきと写真)
◆地球は凄い。
TVのNewsでもやっていたみたいですね。

すごい。

久高島。

この写真見た時、鳥肌通り越して、心臓が高鳴った。


やっぱり、あそこは小宇宙だ。いえいえ大宇宙です。

あの珊瑚からも異様なエネルギーが発せられていたし。

やっぱりすごい。(・・・つづきと写真)





◆残酷な天使のテーゼ。
無知は恐ろしい。

TVは月に1~2回、5分程度。

新聞は年に1回か2回。

購読雑誌ゼロ。

ビジネス誌もビジネス本も特に読まない。

カラオケは年に1回か2回。(最近は月に1回くらい。)

携帯の着信音は無音で、

おうちの電話も無音。

ファミコンとか、Wiiとか、ゲームもやらないし。(・・・つづきと写真)









◆興奮して眠れない。
小学生の頃からそう。

遠足の前の晩、眠れないってやつ。

眠れなくて、当日熱が出て、行けなくなっちゃうパターン。

こんな体質なので、大人になるまで江の島に行った事がなかった。

小学生の時は、遠足と言えば江の島だったんだけど、一回も行けなかった。。(笑)

ワクワクを通り越した、

ある意味、恐ろしい案件…(つづきと写真













◆足止めを食らう。
飛行機、欠航。

ありとあらゆる手段を考えたけど。

だめだーー。

香港便は飛んでいるという噂もあり、香港経由で東京に行くのはどうか??とか。

でも。

東京行き、…(つづきと写真